山河ありとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山河ありの意味・解説 

山河あり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 08:41 UTC 版)

山河あり
Mother Country
監督 松山善三
脚本 久板栄二郎、松山善三
製作 月森仙之助
出演者 高峰秀子
田村高廣
小林桂樹
音楽 木下忠司
撮影 楠田浩之
編集 杉原よ志
製作会社 松竹大船
配給 松竹
公開 1962年4月29日
上映時間 127分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

山河あり』(さんがあり)は、1962年4月29日に公開されたドラマ映画、監督・松山善三[1]、主演には高峰秀子、他に田村高廣小林桂樹など出演[2]。1962年度キネマ旬報ベストテンでは第11位となり、ベストテン入りを逃した。

時は大正時代、日本からハワイへと移住した日本人たちが、日本とアメリカの戦争に巻き込まれ、彼らの二世が部隊としてアメリカ軍に加わるなど、苦しい生活を強いられた移民たちを描いた作品である[3][4]

あらすじ

スタッフなど

配役

脚注

  1. ^ 日系二世兵士たちの壮絶な戦記 「第442連隊:二世と呼ばれた日本人兵士」”. ZAKZAK 夕刊フジ. 2022年9月10日閲覧。
  2. ^ キネマ旬報1962年3月上旬号 p.90
  3. ^ 山河あり”. 日本映画情報システム 文化庁. 2022年9月10日閲覧。
  4. ^ 松山善三 高峰秀子 夫婦で歩んだ映画人生”. CINENOUVEAU. 2022年9月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 山河あり”. 国立映画アーカイブ. 2022年9月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山河ありのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山河あり」の関連用語

山河ありのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山河ありのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山河あり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS