山根知子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山根知子の意味・解説 

山根知子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 06:57 UTC 版)

山根 知子
やまね ともこ
人物情報
出身校 日本女子大学
早稲田大学
学問
研究分野 日本文学
研究機関 ノートルダム清心女子大学文学部日本語日本文学科
学位 博士(文学)梅光学院大学大学院
学会 日本近代文学会
日本キリスト教学会
脚注
[1]
テンプレートを表示

山根 知子(やまね ともこ、1964年 - )は、日本の近代文学研究者。宮沢賢治を研究対象とし、その妹宮沢トシと賢治の関係について複数の著書がある。ノートルダム清心女子大学教授。

来歴

1964年、岡山県に生まれる[2]知的障害の弟の影響を受け、児童文学研究に着手する[3]

早稲田大学第一文学部日本文学専修卒業、日本女子大学大学院文学研究科博士後期課程中退[4]梅光学院大学大学院にて博士(文学)[4]

岡山市文学賞(坪田譲治文学賞)運営委員[5]

受賞歴

著書

  • 『宮沢賢治 妹トシの拓いた道 - 「銀河鉄道の夜」へむかって』(朝文社) 2003年
  • 『イーハトーヴからのいのちの言葉 - 宮沢賢治の名言集』(山根道公, 山根知子著、角川書店) 1996年
  • 『宮沢賢治を読む』(佐藤泰正編、笠間書院) 2002年
  • 『宮沢賢治 - 脅威の想像力 その源泉と多様性』(宮沢賢治学会イーハトーブセンター編集委員会編、朝文社) 2008年
  • 『少年少女の名作案内 日本の文学リアリズム編』(佐藤宗子, 藤田のぼる共著、自由国民社) 2010年
  • 『宮沢賢治の深層 - 宗教からの照射』(プラット・アブラハム・ジョージ, 小松和彦他編、法蔵館) 2012年
  • わたしの宮沢賢治 兄と妹と「宇宙意思」』(ソレイユ出版) 2020年
  • 『賢治を歩んだ妹 宮沢トシの勇進』春風社、2023年

脚注

  1. ^ 山根 知子 | 研究者情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター”. jglobal.jst.go.jp. 2021年9月5日閲覧。
  2. ^ a b 「宮沢賢治学会イーハトーブセンター 第15回大会」 参加報告”. www.dekunobou.com. でくのぼう宮沢賢治の会. 2021年9月14日閲覧。
  3. ^ 山根知子『わたしの宮沢賢治 兄と妹と「宇宙意思」』ソレイユ出版、2020年(23ページ)
  4. ^ a b 教員紹介  - 山根 知子  | ノートルダム清心女子大学”. www.acoffice.jp. 2021年9月14日閲覧。
  5. ^ 「坪田譲治コレクション」 - 坪田本家と渡邉和子理事長の導きを振り返って - |山根知子|日文エッセイ162”. ノートルダム清心女子大学. ノートルダム清心女子大学. 2021年9月14日閲覧。
  6. ^ 白山市 暁烏敏賞入選論文”. www.city.hakusan.lg.jp. 2021年9月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山根知子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山根知子」の関連用語

山根知子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山根知子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山根知子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS