山形県指定文化財
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 22:41 UTC 版)
「法音寺 (米沢市)」の記事における「山形県指定文化財」の解説
有形文化財銅造毘沙門天立像(彫刻) - 「泥足毘沙門天」として知られ、上杉謙信が崇拝して日々祈りを込めたと伝える。2022年(令和4年)4月5日指定。
※この「山形県指定文化財」の解説は、「法音寺 (米沢市)」の解説の一部です。
「山形県指定文化財」を含む「法音寺 (米沢市)」の記事については、「法音寺 (米沢市)」の概要を参照ください。
- 山形県指定文化財のページへのリンク