山名沢湖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山名沢湖の意味・解説 

山名沢湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 01:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
山名 沢湖(やまな さわこ)
生誕 ????6月24日
日本千葉県
国籍 日本
職業 漫画家
ジャンル ストーリー漫画
代表作 つぶらら』全4巻
『レモネードBOOKS』全3巻
委員長お手をどうぞ』全2巻
公式サイト ミズウミ電報 - 公式サイト
テンプレートを表示

山名 沢湖(やまな さわこ、6月24日[1][2] - )は、日本漫画家千葉県出身[3]、現在は静岡県浜松市在住[4]女性、既婚[5]

概要

1997年講談社少女漫画雑誌Amie」(1997年5月号)にて『夏休みが待ち遠しい』でデビュー(単行本『白のふわふわ』に収録)。初期は「なかよし」などの少女誌で短編を主に執筆し、その後少年画報社の「アワーズライト」や双葉社の「コミックハイ!」、「漫画アクション」などの青年誌、その他竹書房芳文社4コマ雑誌、講談社の「Kiss PLUS」などでも作品を発表している。

2003年1月に初単行本『いちご実験室』を刊行。以降、2016年11月現在で計19冊の単行本(うち1冊は既刊の完全版)が発行されている。

2009年夏に出産[6]。その育児について綴った同人誌[7]もある。

単行本

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『いちご実験室』
  2. ^ 『レモネードBOOKS』1巻
  3. ^ 『レモネードBOOKS』3巻
  4. ^ 『恋に鳴る』1巻あとがきより
  5. ^ まんがライフ2006年12月1日増刊号『まんがライフMOMO』(竹書房)特別付録「mini MOMO ひとづま♥スペシャル」収録作「ヤマナ雑記」(山名沢湖)より
  6. ^ 「ごあいさつ」(2010年06月03日) - 公式ブログ「ミズウミ電報ブログ版」より
  7. ^ 「コロコロ赤子さん」(2012年05月25日) - 公式ブログ「ミズウミ電報ブログ版」より

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山名沢湖」の関連用語

山名沢湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山名沢湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山名沢湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS