山口拓海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山口拓海の意味・解説 

山口拓海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 03:30 UTC 版)

山口 拓海
Takumi Yamaguchi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1997-08-30) 1997年8月30日(27歳)
出身地 群馬県高崎市
ラテン文字 Takumi Yamaguchi
身長 169cm
体重 68kg
血液型 O型[1]
高校 群馬県立高崎高等学校
大学 筑波大学
選手情報
所属 東レアローズ静岡
背番号 3
ポジション L
指高 212cm
利き手 [1]
スパイク 310cm
ブロック 290cm[1]
所属歴
2020- 東レアローズ静岡
テンプレートを表示

山口 拓海(やまぐち たくみ、1997年8月30日 - )は、日本の男子バレーボール選手である。

来歴

群馬県高崎市出身。小学1年生のときに先輩に誘われてバレーボールを始める[1]

高校は群馬県立高崎高等学校に進学。高校は勉強もハードで、勉強にも力を注ぎながらバレーボールと両立。3年時も春高バレー出場を目指し、予選敗退となる2015年11月まで続け、それから受験勉強に専念し、一般受験で筑波大学体育専門学群に合格した[2]

筑波大学を経て、2019年、V.LEAGUE DIVISION1(V1)に所属する東レアローズの内定選手となり、2019-20シーズンのリーグ戦にも内定選手として出場した[3]

2020年、大学卒業後に東レアローズに入団。入団1年目よりレギュラーとして試合に出場。

人物

  • 大学受験で前向きに考えながら勉強に集中して筑波大学に合格した経験から、受験勉強もレシーブと同じで良いイメージを持ちながら臨むことが大切ではないかと話している[2]

所属チーム

脚注

  1. ^ a b c d 「東レアローズ」『2022-23V.LEAGUE公式プログラム チームの顔 2022年12月号』、日本文化出版、2022年12月、34頁、ASIN B0BHGDWTZD 
  2. ^ a b “(受験する君へ)準備が大事、悪いイメージ持たずに バレーボール選手・山口拓海さん”. 朝日新聞. (2021年2月21日). https://www.asahi.com/articles/DA3S14807792.html 2022年10月25日閲覧。 
  3. ^ 内定選手加入について”. 東レアローズ (2019年10月15日). 2022年10月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山口拓海のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口拓海」の関連用語

山口拓海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口拓海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口拓海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS