山口恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山口恵の意味・解説 

山口恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 01:07 UTC 版)

やまぐち けい
山口 恵
プロフィール
出身地 兵庫県神戸市
生年月日 (1990-03-31) 1990年3月31日(34歳)
血液型 O型
最終学歴 武庫川女子大学
所属事務所 セイプロダクション
職歴 NHK鹿児島放送局キャスター(2012年4月 - 2014年3月)→ テレビ大阪アナウンサー(2014年4月 - 2016年3月)
出演番組・活動
出演中 ABCニュース (朝日放送ラジオ)
出演経歴 夕刊7チャンネル
ニュースリアルKANSAI
おとな旅あるき旅
(いずれもテレビ大阪時代)
かんさいミュージックBOX なみはな
(フリーアナウンサーへの転身後)
備考
テレビ大阪のアナウンサー時代までは、「山口恵」名義で活動。

山口 恵(やまぐち けい、1990年3月31日 - )は、セイプロダクションに所属するフリーアナウンサーで、元・テレビ大阪アナウンサーおよびNHK鹿児島放送局キャスター。兵庫県神戸市の出身。

人物

中学生時代からのアナウンサー志望で、中学校・高校を通じて放送部に所属。武庫川女子大学附属高校の3年生だった2007年には、NHK杯全国高等学校放送コンテストの全国大会へ出場するとともに、地元の阪神甲子園球場第89回全国高等学校野球選手権大会の開会式・閉会式の司会を務めた。

武庫川女子大学への進学後に、管理栄養士の免許や日本漢字能力検定2級などを取得。大学卒業後の2012年に、契約キャスターとしてNHK鹿児島放送局に採用された。2014年4月1日付で、有期契約のアナウンサーとしてテレビ大阪へ移籍。2016年3月31日付で契約期間を満了したことや、結婚したことを機に、高木恵という名義でフリーアナウンサーへ転身した。

フリーアナウンサー転身1年目の2016年度には、『かんさいミュージックBOX なみはな』(NHK大阪放送局が近畿地方のNHK-FM向けに放送していた番組)のパーソナリティを担当。担当終了後の2017年7月から、セイプロダクションに所属している。

血液型はO型で、趣味は帽子の収集、旅行、ハイキング、登山。NHK鹿児島放送局の契約キャスター時代には、鹿児島県内の離島の取材も担当していた。また、座右の銘として、「なんとかなるやろ(何とかなるだろう)」という関西弁を挙げている。

担当番組

現在

過去

フリーアナウンサーへの転身後

テレビ大阪アナウンサー時代

以下はいずれも、テレビ大阪制作・テレビ東京系列全国ネットの特別番組。

NHK鹿児島放送局キャスター時代

関連人物

  • 竹田瞳 - NHKへ同期入局の契約キャスター

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から山口恵を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から山口恵を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から山口恵 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口恵」の関連用語

山口恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS