山口幸三郎とは? わかりやすく解説

山口幸三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 23:52 UTC 版)

山口 幸三郎
ペンネーム 山口 幸三郎
(やまぐち こうざぶろう)
誕生 日本福岡県糟屋郡宇美町[1]
職業 ライトノベル作家
国籍 日本
活動期間 2008年 -
代表作 神のまにまに!
主な受賞歴 2008年:第15回 電撃小説大賞アスキー・メディアワークス主催)選考委員奨励賞
(『語り部じんえい』)
デビュー作 『語り部じんえい』
テンプレートを表示

山口 幸三郎(やまぐち こうざぶろう、1983年5月 - )は、日本ライトノベル作家である。

受賞歴

福岡県立香椎高校卒業[2]2008年、『語り部じんえい』で第15回電撃小説大賞選考委員奨励賞を受賞[3][4]。同作を改題した『神のまにまに!』で、2009年4月にデビューした[3][4]。2010年刊行の『探偵・日暮旅人シリーズ』は、2015年にテレビドラマ化、2017年に連続ドラマ化された[3]

宇美町の図書館には、山口が寄付した書籍を配架した山口幸三郎文庫がある[3][5]

作品リスト

電撃文庫

メディアワークス文庫

集英社オレンジ文庫

  • 君を忘れる朝がくる。五人の宿泊客と無愛想な支配人(2020年11月) ISBN 978-4-08-680352-6

脚注

  1. ^ #11 山口幸三郎”. 公益財団法人アクロス福岡. 2021年11月1日閲覧。
  2. ^ 香綾会公式サイト”. 香綾会公式サイト. 2021年11月19日閲覧。
  3. ^ a b c d #11 作家 山口 幸三郎(やまぐち こうざぶろう) - アクロス福岡”. www.acros.or.jp. 2021年11月19日閲覧。
  4. ^ a b 山口 幸三郎 | 著者プロフィール | 集英社オレンジ文庫”. 集英社 オレンジ文庫. 2021年11月19日閲覧。
  5. ^ 郷土の作家『山口幸三郎文庫』が開設されました - 宇美町ホームページ”. www.town.umi.lg.jp. 2021年11月19日閲覧。
  6. ^ イラストレーターがおう氏に関する報道と関連出版物の対応について”. 角川書店 (2025年7月23日). 2025年7月24日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口幸三郎」の関連用語

山口幸三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口幸三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口幸三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS