山下敏明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/09 13:52 UTC 版)
山下 敏明(やました としあき、1915年5月28日 - 2015年2月20日 )は、日本の経営者。東京都出身[1]。
来歴・人物
1940年に東京帝国大学法学部政治学科を卒業し、同年に日本銀行に入行し、1966年には経理局長に就任[1]。1969年5月に福岡銀行専務に就任し、副頭取を経て、1973年11月に頭取に就任[1]。1983年6月に会長に就任し、相談役を経て、2000年6月には名誉顧問に就任[1]。1993年3月から2000年6月までに九州旅客鉄道会長を務めた[1]。
1979年11月に藍綬褒章を受章し、1987年11月に勲二等瑞宝章を受章[1]。
脚注
- ^ a b c d e f 興信データ株式會社 2009, や119頁.
- ^ 山下敏明氏が死去 元福岡銀行頭取 2015年 2月20日 日本経済新聞
参考文献
- 興信データ株式會社『人事興信録 第45版 下』興信データ、2009年。
ビジネス | ||
---|---|---|
先代 蟻川五二郎 |
福岡銀行頭取 :1973年 - 1983年 |
次代 新木文雄 |
- 山下敏明のページへのリンク