山の神トンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 08:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動山の神トンネル(やまのかみトンネル)
- 山の神トンネル (神奈川県) - 神奈川県厚木市に位置する林道のトンネル。
- 山の神トンネル (富山県) - 富山県南砺市に位置する林道のトンネル。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
山の神トンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 00:29 UTC 版)
なお、旧道として山の神トンネル(北緯36度25分24.9秒 東経136度59分40秒 / 北緯36.423583度 東経136.99444度 / 36.423583; 136.99444 (山の神トンネル))が現トンネルのほぼ真上に位置する。こちらは1963年に開通した。利賀側、平側からともにアクセス可能であるが、路面が荒れているうえに幅員が小さく、また平側は未舗装であるため、自動車での通行は困難である。 新山の神トンネル 五箇山合掌集落
※この「山の神トンネル」の解説は、「新山の神トンネル」の解説の一部です。
「山の神トンネル」を含む「新山の神トンネル」の記事については、「新山の神トンネル」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 山の神トンネルのページへのリンク