屋嘉ダム建設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 07:34 UTC 版)
金武町はかつてより地下水が豊富で県下でも有数の水所として有名であったが、1951年、金武や並里ではダムからの導水管敷地が米軍に接収され、水道給水が停止し、ボーリングなどの給水施設を模索することになる。屋嘉でも水源地、嘉喜又原の汚染などで水問題に悩まされた。1982年、屋嘉ダムを竣工し、1,220人分の簡易水道用水を確保した。
※この「屋嘉ダム建設」の解説は、「屋嘉訓練場」の解説の一部です。
「屋嘉ダム建設」を含む「屋嘉訓練場」の記事については、「屋嘉訓練場」の概要を参照ください。
- 屋嘉ダム建設のページへのリンク