少し一般の場合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 少し一般の場合の意味・解説 

少し一般の場合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/15 14:15 UTC 版)

デバイ長」の記事における「少し一般の場合」の解説

イオン荷電が Z 価で、イオン温度 Ti電子温度 Te とが異な場合は、イオン成分電子成分それぞれに対してデバイ長 λDi と λDe が λ D i = ε 0 k B T i n i ( Z e ) 2 ,   λ D e = ε 0 k B T e n e e 2 {\displaystyle \lambda _{\mathrm {Di} }={\sqrt {\frac {\varepsilon _{0}k_{\mathrm {B} }T_{\mathrm {i} }}{n_{\mathrm {i} }(Ze)^{2}}}},~\lambda _{\mathrm {De} }={\sqrt {\frac {\varepsilon _{0}k_{\mathrm {B} }T_{\mathrm {e} }}{n_{\mathrm {e} }e^{2}}}}} と定義され(ここで Zni = ne)、それらを用いて全体デバイ長 λD が 1 λ D 2 = 1 λ D i 2 + 1 λ D e 2 = ( Z e ) 2 n i ε 0 k B T i + e 2 n e ε 0 k B T e {\displaystyle {\frac {1}{\lambda _{\mathrm {D} }^{2}}}={\frac {1}{\lambda _{\mathrm {Di} }^{2}}}+{\frac {1}{\lambda _{\mathrm {De} }^{2}}}={\frac {(Ze)^{2}n_{i}}{\varepsilon _{0}k_{\mathrm {B} }T_{\mathrm {i} }}}+{\frac {e^{2}n_{\mathrm {e} }}{\varepsilon _{0}k_{\mathrm {B} }T_{\mathrm {e} }}}} と表されるこれからデバイ長ではより低温成分寄与大きいことが解る。これは高温成分粒子運動エネルギー大きいため、電場があってもその運動への影響小さく電場遮蔽するように分布変化させることが少ないためである。従って TiTe場合は、ゆっくりした現象でのデバイ遮蔽へはイオン寄与大きい。しかし、電子主役演ずる速い現象ではイオンはそれに追随できないので電子自身による遮蔽支配的になり、λD 〜 λDe となる。

※この「少し一般の場合」の解説は、「デバイ長」の解説の一部です。
「少し一般の場合」を含む「デバイ長」の記事については、「デバイ長」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「少し一般の場合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「少し一般の場合」の関連用語

少し一般の場合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



少し一般の場合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデバイ長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS