小滝万梨子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 小滝万梨子の意味・解説 

小瀧 万梨子

小瀧万梨子の画像 小瀧万梨子の画像
芸名小瀧 万梨子
芸名フリガナこたき まりこ
性別女性
生年月日1987//
干支卯年
出身地東京都
身長162 cm
URLhttps://letre.co.jp/artist/kotaki/
プロフィール東京都出身女優主な出演作舞台見よ、飛行機の高く飛べるを』『さよならけが人生か』『日本文学盛衰史』『あたらしい朝』『みんなしねばいいのにII』、短編映画Tokyo Dreamers(小さな暴力)』、映画『サンキュー・ギブアップ』『穏やかな日常』など他多数
代表作品1年2007
代表作品1舞台見よ、飛行機の高く飛べるを
代表作品2年2018
代表作品2舞台さよならけが人生か』
代表作品3年2018
代表作品3短編映画Tokyo Dreamers(小さな暴力)』
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら

小瀧万梨子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 08:41 UTC 版)

こたき まりこ
小瀧 万梨子
本名 小瀧 万梨子
生年月日 (1987-03-19) 1987年3月19日(36歳)
出生地 日本 東京都千代田区御茶ノ水
身長 162 cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 映画舞台
事務所 レトル
公式サイト [1]
主な作品
日本映画
おだやかな日常
幕が上がる
舞台
東京ノート
『Disk』
十二夜
『バージン・ブルース』
テンプレートを表示

小瀧 万梨子(こたき まりこ、1987年3月19日 - )は、日本の女優

レトル所属。劇団 青年団、ならびに、うさぎストライプの劇団員。

石黒浩監修「オトナロイド」モデル。

母はヴェネツィアングラス、コスチュームジュエリーの研究家 小瀧千佐子

経歴

東洋英和女学院に幼稚園から高等部まで通い、2005年卒業。2007年桐朋学園芸術短期大学卒業。

学生時代に下北沢の小劇場にてデビュー。

2014年には、マツコロイドなどで知られる石黒浩が監修するアンドロイドロボット「オトナロイド」のモデルになる。

役者としては、世界初であり、いまだに彼女一人である。

出演作品

映画

  • 2012年『おだやかな日常』脚本・監督 内田伸輝
  • 2015年『幕が上がる』脚本 喜安浩平 監督 本広克行

テレビドラマ

舞台

2010年

劇団 青年団入団

2011年

  • 演劇集団 砂地 『リチャードII』 原作・W・シェイクスピア 作・演出 船岩祐太 SPACE雑遊
  • 青年団 『ソウル市民 1939 恋愛二重奏』作・演出 平田オリザ 吉祥寺シアター

2012年

  • 青年団リンク ガレキの太鼓 『吐くほどに眠る』作・演出 舘そらみ こまばアゴラ劇場
  • 青年団若手自主企画 玉田企画 『果てまでの旅』作・演出 玉田真也 アトリエ春風舎
  • 青年団 『東京ノート』作・演出 平田オリザ 高知県立美術館、東京都美術館

2013年

  • 演劇集団 砂地『Disk』 作・演出 船岩祐太 シアタートラム
  • 平田オリザ+石黒浩研究所アンドロイド演劇『さようなら』 (韓国公演 ソウル、テジョン) 作・演出 平田オリザ
  • 青☆組 『星の結び目』 作・演出 吉田小夏 吉祥寺シアター
  • バンダ・ラ・コンチャン 『御ゑん祭』 構成・演出 近藤芳正 青山円形劇場、水戸芸術劇場

2015年

  • RoMT 『十二夜』 作 W・シェイクスピア オリヴィア役 演出 田野邦彦 アトリエ春風舎
  • うさぎストライプ 『いないかもしれない』作・演出 大池容子 こまばアゴラ劇場

2016年

うさぎストライプ 入団

  • うさぎストライプ 『みんなしねばいいのに』作・演出 大池容子 アトリエ春風舎、京都 アトリエ劇研
  • 2017年
  • RoMT 『夏の夜の夢』 作 W・シェイクスピア ティターニア役 演出 田野邦彦 サンモールスタジオ
  • うさぎストライプ 『バージン・ブルース』※志賀廣太郎、中丸新将との3人芝居 作・演出 大池容子 こまばアゴラ劇場 ※大池容子 北海道戯曲賞受賞
  • 青年団 『さよならだけが人生か』作・演出 平田オリザ 吉祥寺シアター 他 5都市ツアー
  • 青☆組 『グランパと赤い塔』 作・演出 吉田小夏 吉祥寺シアター
  • 2018年
  • ガレキの太鼓 『地上10センチ』作・演出 舘そらみ こまばアゴラ劇場
  • こまばアゴラ劇場演出家コンクール 和田ながら演出にて準優勝
  • 青年団 『日本文学盛衰史』作・演出 平田オリザ 樋口一葉役 吉祥寺シアター
  • 2019年
  • うさぎストライプ 『ハイライト』 作・演出 大池容子 こまばアゴラ劇場

など 多数

脚本家で、劇団 ガレキの太鼓 主宰 舘そらみとのWEBラジオ「そらみとまこの寝れたらいいね」は、 youtube にて不定期更新中。

脚注

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

小滝万梨子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小滝万梨子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小瀧万梨子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS