小山藩とは? わかりやすく解説

小山藩

読み方:オヤマハン(oyamahan)

下野寒川郡小山藩名


小山藩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 15:21 UTC 版)

小山藩(おやまはん)は、江戸時代前期の短期間、下野国に存在した藩。藩庁は都賀郡小山(現在の栃木県小山市)の小山城(祇園城)に置かれた。1608年に本多正純が3万3000石を与えられて成立したが、1619年に宇都宮藩に加増されて転出し、廃藩となった。


注釈

  1. ^ 慶長12年(1608年)ともされる[3]。「慶長13年(1608年)頃」と入封時期に幅を持たせて表現されることもある[4]

出典

  1. ^ 小山市のあゆみ”. 小山市. 2022年9月25日閲覧。
  2. ^ a b c d 小山城”. 日本の城がわかる事典. 2022年9月25日閲覧。
  3. ^ a b c d e 小山藩”. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. 2022年9月25日閲覧。
  4. ^ “初代小山藩主・本多正純の実像に迫る 小山市立博物館で企画展”. 東京新聞. (2019年11月14日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/21033 2022年9月25日閲覧。 


「小山藩」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小山藩」の関連用語

小山藩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小山藩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小山藩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS