導入駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 05:13 UTC 版)
導入駅は各社Webサイトに掲載されている。 JR北海道:指定席券売機はどこの駅に設置されていますか。 JR東日本:指定席券売機のある駅 JR東海:主な駅のご案内 JR西日本:きっぷ受取駅一覧 JR四国:予約されたきっぷのJR四国の受取駅一覧 JR九州:指定席券売機について 特徴的な設置場所として、日本旅行新大阪支店にもMV10型が設置されていた。JR西日本直営の旅行センター「Tis」が2001年に日本旅行へ譲渡されたためで、しばらくの間旅行会社管理の唯一のMV端末として存在したが、JR西日本直営時代と異なりクレジットカードが使用できなくなり、2010年頃に撤去された。
※この「導入駅」の解説は、「指定席券売機」の解説の一部です。
「導入駅」を含む「指定席券売機」の記事については、「指定席券売機」の概要を参照ください。
- 導入駅のページへのリンク