導入条件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:14 UTC 版)
建物内部で必要となる熱量を電力量で割った値を熱電比という。熱電比は建物の用途によって異なり、ホテルや病院では大きく、オフィスビルやデパートなどでは小さい値をとる。コジェネレーションシステムによって供給される熱電比が、建物の需要する熱電比と大きく異なる場合、コジェネレーションを導入してもエネルギーを有効に利用することができない。また、住宅など熱需要の大きい時間帯と電力需要の大きい時間帯がずれている建物もあり、このような場合も大きな省エネ効果を期待することはできない。そこで、生成する熱電比をある程度変えることのできるコジェネレーションシステムも存在する。
※この「導入条件」の解説は、「コジェネレーション」の解説の一部です。
「導入条件」を含む「コジェネレーション」の記事については、「コジェネレーション」の概要を参照ください。
- 導入条件のページへのリンク