専用ラジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 08:11 UTC 版)
「一関コミュニティFM」の記事における「専用ラジオ」の解説
開局に際し、一関市は全世帯および事業所にFMあすも専用ラジオ(一関防災ラジオ) という名称の緊急告知FMラジオ(市内にある千厩マランツ製造)を無償配付した。専用ラジオは、災害時等は市役所等から強制起動し災害情報等を流すことが可能で、従来の同報無線の個別受信機の役割も担う。強制起動の信号はDTMFによるもので、緊急警報放送で使用されている信号との互換性はなく、市販の緊急警報放送の受信機能付きラジオでは強制起動されない。LEDライトも搭載している。
※この「専用ラジオ」の解説は、「一関コミュニティFM」の解説の一部です。
「専用ラジオ」を含む「一関コミュニティFM」の記事については、「一関コミュニティFM」の概要を参照ください。
- 専用ラジオのページへのリンク