対戦車中隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 00:48 UTC 版)
「普通科 (陸上自衛隊)」の記事における「対戦車中隊」の解説
79式対舟艇対戦車誘導弾・中距離多目的誘導弾を装備し、連隊に対して対戦車火力を提供していた。第2師団では師団直轄の対舟艇対戦車中隊を編成するため、平成22年度末で隷下普通科連隊の対戦車中隊を廃止した。第10師団隷下の普通科連隊は2014年(平成26年)3月、第8師団隷下の普通科連隊は2018年(平成30年)3月に廃止されている。
※この「対戦車中隊」の解説は、「普通科 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「対戦車中隊」を含む「普通科 (陸上自衛隊)」の記事については、「普通科 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。
- 対戦車中隊のページへのリンク