ニントゥアン省
(寧順省 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 00:23 UTC 版)
チャンパ王国遺跡、ポー・クロン・ガライ塔
|
|
![]() |
|
地理 | |
---|---|
省都 | ファンラン=タップチャム市 |
地方 | 東南部 |
面積 | 3,355.70 km² |
統計 | |
人口 人口密度 |
598,680 人(2022年) 178.0 人/km² |
民族 | キン族、チャム族、ラーグライ族 |
その他 | |
市外局番 | 259 (2017年6月まで 68) |
郵便番号 | 66xxxx |
ISO 3166-2 | VN-36 |
公式Webサイト | 公式ウェブサイト |
ニントゥアン省(ニントゥアンしょう、ベトナム語:Tỉnh Ninh Thuận / 省寧順 発音)、旧名はファンラン省 / 潘郎省, は、ベトナムのかつての省(地方自治体)。省都はファンラン=タップチャム市。
概要
南東部に位置し、東は南シナ海に接している。
人口規模は、60万人と沿岸部の省の中では最も少ない。年間降水量が700mm程度で砂丘地帯が広がるなど水田農業には不向きな土地が多い。インフラが整備されていないため、大規模な工業や観光業等の他産業の振興も観られない。2000年代に入ってニントゥアン第一原子力発電所、同第二原子力発電所の建設が具体化し、2020年頃までの完成を目指して建設が進められていたが、2016年に財政難と住民の反対を理由として工事の中止、事業の凍結が決定された[2]。
隣接行政区画
行政区画

1市6県で構成される。
- ファンラン=タップチャム市(Phan Rang-Tháp Chàm / 潘郎-塔占)
- バックアイ県(Bác Ái / 博愛)
- ニンハイ県(Ninh Hải / 寧海)
- ニンフオック県(Ninh Phước / 寧福)
- ニンソン県(Ninh Sơn / 寧山)
- トゥアンバク県(Thuận Bắc / 順北)
- トゥアンナム県(Thuận Nam / 順南)
出典
- ^ “Chi tiết phương sắp xếp đơn vị hành chính cấp xã của các tỉnh, thành phố” (ベトナム語). baochinhphu.vn (2025年5月10日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “ベトナム”. 各国の電気事業(アジア). 海外電力調査会 (2021年10月). 2022年2月15日閲覧。
関連項目
- パーンドゥランガ王朝
- en:Phan Rang–Tháp Chàm(古都パーンドゥランガ)
外部リンク
固有名詞の分類
- ニントゥアン省のページへのリンク