富山市立鵜坂小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富山市立鵜坂小学校の意味・解説 

富山市立鵜坂小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 23:39 UTC 版)

富山市立鵜坂小学校
北緯36度40分8.609秒 東経137度10分32.106秒 / 北緯36.66905806度 東経137.17558500度 / 36.66905806; 137.17558500座標: 北緯36度40分8.609秒 東経137度10分32.106秒 / 北緯36.66905806度 東経137.17558500度 / 36.66905806; 137.17558500
国公私立の別 公立学校
設置者 富山市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116220100581
所在地 939-2717
富山県富山市婦中町上田島68番地[1]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富山市立鵜坂小学校(とやましりつ うさかしょうがっこう)は富山県富山市にある公立小学校

沿革

  • 1873年 - 分田小学校、轡田小学校創立[2]
  • 1878年 - 分田小学校が博隆小学校に、轡田小学校が近地小学校と改称[3]
  • 1889年10月 - 両校が合併し、鵜坂小学校となる[3]
  • 1892年10月 - 鵜坂尋常小学校と改称[3]
  • 1911年4月 - 現在地に移転[3]
  • 1915年4月 - 高等科を併置し、鵜坂尋常高等小学校に改称[3]
  • 1941年4月 - 鵜坂国民学校と改称[3]
  • 1942年 - 婦中町立となる[2]
  • 1947年4月 - 鵜坂小学校と改称[3]
  • 1951年8月 - 講堂(283坪)落成、校歌制定[3]
  • 1955年7月 - 木造校舎を新築[3][4]
  • 1963年7月 - 創校90周年記念事業としてプールを建設[3]1981年に改築[2])。
  • 1986年 - 婦中町(当時)が改築計画を策定。その後地元から細かい陳情などで計画が二転三転する[5]
  • 1988年
    • 9月18日 - 校舎ありがとう集会を開催。旧校舎は翌月解体され[5]、生徒はプレハブ校舎、特別教室および体育館の残り部分で授業を継続する[5][4]
    • 10月 - 旧校舎のすぐ横にて新校舎の建設に着手[4]
  • 1989年
    • 7月21日 - 新校舎完成に伴い、引っ越し作業を実施[4]
    • 9月 - 鉄筋コンクリート3階建て延床面積約4,700m2の校舎が完成。2学期より児童が新校舎にて授業開始[6]
  • 1990年12月28日 - 体育館(鉄筋コンクリート造一部3階建て延床面積約2,300m2)完成に伴い、同日に完成記念の式典が開催された。総事業費は11億7千万円[6]
  • 2016年 - 生徒の案よりイメージキャラクター鵜(う)をモチーフにした雌の「うーちゃん」と雄の「かいくん」が誕生。翌2017年5月12日には着ぐるみのお披露目会が行われた[7]
  • 2023年 - 創立150周年を迎える。

通学区域

婦中町下轡田、婦中町上轡田、婦中町塚原、婦中町分田、婦中町鵜坂、婦中町羽根新、婦中町田島、婦中町上田島、婦中町東本郷、婦中町西本郷、婦中町宮ヶ島、婦中町宮ヶ島団地、婦中町下坂倉、婦中町雇用促進下坂倉、婦中町島本郷、婦中町希望ヶ丘、婦中町パークタウン西本郷、婦中町雇用促進西本郷、婦中町夢ヶ丘[8]

進学先

周辺

関連項目

脚注

  1. ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
  2. ^ a b c 『婦中町史 通史編』(1996年7月31日、婦中町発行)1070頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j 『婦中町史 下巻』(1968年6月30日、婦中町役場発行)478頁。
  4. ^ a b c d 『北日本新聞』1989年7月22日付朝刊22面『夏休み返上で引っ越しだ 婦中町鵜坂小 2学期から新校舎 重い荷物もなんのその』より。
  5. ^ a b c 『北日本新聞』1988年9月19日付朝刊18面『名残り惜しんで合唱 校舎ありがとう集会 婦中町鵜坂小 来月取り壊し 卒業生が思い出話 涙ぐむ母親の姿も』より。
  6. ^ a b 『北日本新聞』1990年12月29日付朝刊16面『鵜坂小校舎が完成 婦中 体育館も出来、式典』より。
  7. ^ うーちゃん、かいくんも応援 婦中で20日、売比河鵜飼祭(北陸・信越観光ナビ、2024年3月3日閲覧)
  8. ^ 富山市小中学校通学区域表より 平成26年9月現在

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富山市立鵜坂小学校」の関連用語

富山市立鵜坂小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富山市立鵜坂小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富山市立鵜坂小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS