容積絶対湿度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 02:44 UTC 版)
容積絶対湿度(英語: volumetric humidity、略称: VH)とは、大気中に含まれる水蒸気の密度(容積あたりの質量)である。単位はグラム毎立方メートル(g/m3)が用いられている。 容積 Va の空気中に含まれる水蒸気の質量を mw とすると、容積絶対湿度 ρw は ρ w = m w V a {\displaystyle \rho _{\text{w}}={\frac {m_{\text{w}}}{V_{\text{a}}}}} と表わされる。水蒸気を理想気体とみなして近似すれば、気温を θ、水蒸気分圧を e として ρ w ≈ e / hPa θ / ∘ C + 273.15 × 216.7 g / m 3 {\displaystyle \rho _{\text{w}}\approx {\frac {e/{\text{hPa}}}{\theta /^{\circ }{\text{C}}+273.15}}\times 216.7\ {\text{g}}/{\text{m}}^{3}} と近似される。これは、飽和水蒸気量に相対湿度をかけた値に等しい。
※この「容積絶対湿度」の解説は、「湿度」の解説の一部です。
「容積絶対湿度」を含む「湿度」の記事については、「湿度」の概要を参照ください。
- 容積絶対湿度のページへのリンク