家庭用版の売上
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 06:36 UTC 版)
イギリスでは初週の売り上げ首位を獲得し、翌週も首位を維持した。 日本では初週で58,736枚を売り上げ、売上ランキングで首位を獲得したことに加え 、PlayStation 4本体の売り上げ増加にもつなげた。翌週ではマリオカート8 デラックスに首位を譲る形で2位になった。 本作はオーストラリア・ニュージーランドにおいても売上ランキングで首位を獲得した。 本作は、北米の2017年6月のパッケージ販売の売上ランキングで首位を獲得したほか、アメリカのPlayStation Storeのダウンロード販売の売上ランキングでも首位を獲得した。 また欧州のPlayStation Storeのダウンロード販売の売上ランキングでは5位にランクインした。 本作は発売から2か月の間に世界中で200万枚を売り上げ、年末の時点での売り上げは250万枚を突破し 、2018年3月31日の時点では280万枚に達した。 原田は開発チームの予想以上の売り上げに満足した様子を見せ、2018年10月20日のツイートで家庭用版の発売から1年もたたないうちに売り上げが300万枚を突破したことを明らかにした。
※この「家庭用版の売上」の解説は、「鉄拳7」の解説の一部です。
「家庭用版の売上」を含む「鉄拳7」の記事については、「鉄拳7」の概要を参照ください。
- 家庭用版の売上のページへのリンク