宮崎刑務所での床暖房
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 12:27 UTC 版)
2008年7月24日に、宮崎刑務所の幹部職員5人が、保護室に収容された50歳代の受刑者に対し、床暖房を行って室温を38度にまで上げる虐待を行なった上、記録表に記載する室温を、本来の「38度」から「28度」に書き換える改竄(かいざん)を行なっていたことが発覚し、5人は2010年4月23日付で、懲戒免職や停職6ヵ月などの懲戒処分となった上、特別公務員暴行陵虐罪で書類送検された。また、当時の所長についても、監督責任を問われ減給処分となっている。元受刑者は出所後、鹿児島地方裁判所に対し損害賠償請求の訴えを提起。同地裁は国に対し賠償金を支払うよう命じた。
※この「宮崎刑務所での床暖房」の解説は、「刑務官」の解説の一部です。
「宮崎刑務所での床暖房」を含む「刑務官」の記事については、「刑務官」の概要を参照ください。
- 宮崎刑務所での床暖房のページへのリンク