実験用硝子器具
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 09:48 UTC 版)
ビーカー類ビーカー トールビーカー コニカルビーカー フラスコ類三角フラスコ 丸底フラスコ 平底フラスコ メスフラスコ(体積計) ケルダールフラスコ 坂口フラスコ ナスフラスコ ナシフラスコ セパラブルフラスコ 枝付きフラスコ ピペット類パスツールピペット 駒込ピペット メスピペット(体積計) - 先端目盛の物と中間目盛の物とがある。 ホールピペット(体積計) その他体積計類メスシリンダー メートグラス円筒メートグラス 円錐メートグラス ビュレットビュレット 自動ビュレット ミクロビュレット 牛乳試験用体積計乳脂計 - ゲルベル氏乳脂計 バブコック乳脂計等がある。 牛乳ホールピペット 牛乳メスピペット 冷却器リービッヒ冷却器 アリーン冷却器 ジムロート冷却器 グラハム(蛇管形)冷却器 ロート 分液ロート丸形分液ロート スキーブ形分液ロート 円筒形分液ロート 秤量びん 時計皿 ペトリ皿 試験管 - リム付 リム無 目盛付 キャップ付等がある。 遠心沈澱管 - 試験管を強固にしたもので遠心器に使用する。用途に合わせて丸底 円錐 キャップ付等がある。 バイアルびん デシケーター クロマトグラフ管 アスピレーター
※この「実験用硝子器具」の解説は、「ガラス器具」の解説の一部です。
「実験用硝子器具」を含む「ガラス器具」の記事については、「ガラス器具」の概要を参照ください。
- 実験用硝子器具のページへのリンク