実物時間逆転機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:17 UTC 版)
以前にガラクタから製作した映写機能つきビデオカメラを改造した物。任意の対象物にこの道具を向けてスイッチを入れると、映画の逆回しのように対象物の時間が逆戻りする。名称の初出はテレビアニメ『ドラえもん』第2作第1期「逆もどし」(『ポコニャン』「逆もどし」のアニメ化作品。1980年6月2日放送、レンタル用ビデオ『テレビ版ドラえもん』35巻に収録)。同エピソードでの描写は、カートリッジ型逆時計と実物時間逆転機も参照。
※この「実物時間逆転機」の解説は、「ポコニャン」の解説の一部です。
「実物時間逆転機」を含む「ポコニャン」の記事については、「ポコニャン」の概要を参照ください。
- 実物時間逆転機のページへのリンク