実物大模型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 08:42 UTC 版)
上記2機は実機を展示しているが、展示用の実物大模型としては、種子島宇宙センターの公園内にもう1機の展示用模型が設置されている。また、つくばエキスポセンターと、JAXA角田宇宙センターのある角田市スペースタワー・コスモハウスと、栃木県の栃木県子ども総合科学館と、鹿児島県の錦江湾公園の4箇所にもH-IIロケットが立てられた状態で屋外展示されている。 つくばエキスポセンター 角田市スペースタワー・コスモハウス 栃木県子ども総合科学館 錦江湾公園
※この「実物大模型」の解説は、「H-IIロケット」の解説の一部です。
「実物大模型」を含む「H-IIロケット」の記事については、「H-IIロケット」の概要を参照ください。
「実物大模型」の例文・使い方・用例・文例
- 実物大模型のページへのリンク