宝幸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宝幸の意味・解説 

宝幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 08:21 UTC 版)

株式会社宝幸
HOKO Co., LTD
種類 株式会社
本社所在地 日本
141-0032
東京都品川区大崎二丁目1番1号
設立 1946年2月20日
業種 食料品
法人番号 6010701019753
事業内容 水産品・乳製品・冷凍食品・缶詰・レトルト食品・フリーズドライ製品の製造・加工・販売
代表者 小澤一郎(代表取締役社長)
資本金 30億4,000万円
売上高
  • 366億4,000万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 9億2,800万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 9億2,800万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 8,800万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 243億8,500万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 927名(2016年4月現在)
決算期 3月31日
主要株主 日本ハム株式会社 100%
外部リンク https://www.hko.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社宝幸(ほうこう、: HOKO Co., LTD)は、東京都品川区にある水産品乳製品冷凍食品缶詰レトルト食品フリーズドライ食品の製造・加工・販売を行う企業。日本ハムのグループ企業である。

概要

本業は水産品の製造加工業務ではあるが、昭和中後期以降に後述の事業等で多角化・組織再編を推進してきた結果(倒産後もしばらく継続)、現在の比重は乳製品(チーズ)・缶詰(瓶詰)・レトルト食品・冷凍食品・フリーズドライ食品の各事業が高く、いわゆる“非水産業”が実質の主力事業となっている。

沿革

  • 1946年2月20日 - 豊洋水産株式会社設立。同年内に宝幸水産株式会社に商号変更。水産業を開始。
  • 1949年 - 東京証券取引所第一部に上場。
  • 1959年 - 気仙沼工場竣工。
  • 1960年 - 八戸工場竣工。
  • 1961年 - 大和工場竣工。
  • 1964年 - 乳製品事業進出。
  • 1967年 - 冷凍食品事業進出。
  • 1986年 - 八戸工場を移転新設。
  • 2002年 - 会社更生手続開始申立。
  • 2003年 - 会社更生計画認可決定。株式会社宝幸に商号変更。100%減資の上、日本ハムから新規に同額出資を受け、完全子会社となる。気仙沼工場を八戸工場に統合。
  • 2004年 - 会社更生手続終結。
  • 2005年 - ロルフ西宮プラント竣工。
  • 2012年 - 日本ドライフーズ株式会社の株式の100%を取得。同社の販売事業を継承。新統一ブランドロゴ制定。
  • 2013年 - 八戸第二工場竣工。 
  • 2014年 - ロルフ西宮プラントFSSC22000認証取得。
  • 2015年 - 日本ドライフーズ株式会社を吸収合併。日本ドライフーズ本社工場を大刀洗工場に名称変更。ロルフ大和プラント竣工。 筑西工場竣工。
  • 2017年 - 筑西工場 FSSC22000認証取得。

事業・製品ブランド

  • 乳製品(チーズ)事業
    【ロルフ】市販用・業務用 
  • 常温食品事業
    【HOKO】市販用・業務用 
    缶詰・瓶詰・レトルト等
  • 冷凍食品事業
    【HOKO】業務用 
    業務用・調理用冷凍食品および水産加工品の生産・販売
  • フリーズドライ事業
    【HOKO】市販用・業務用 
    フリーズドライ製品の製造・加工・販売

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宝幸」の関連用語

宝幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宝幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宝幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS