宋との和議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 16:56 UTC 版)
双方が幾多の戦闘を繰り返すうちに英武昭勝3年(1078年)、和議を結ぶ機運が起こる。大越は宋に対し象を贈って和平を講じ、広源・蘇茂などの州の返還を求めた。これを受けた宋は英武昭勝4年(1079年)から英武昭勝9年(1084年)にかけて占領地を返還し、大越では宋人の捕虜を返還した。こうして、2国間の和議が成立した。
※この「宋との和議」の解説は、「李常傑」の解説の一部です。
「宋との和議」を含む「李常傑」の記事については、「李常傑」の概要を参照ください。
- 宋との和議のページへのリンク