安駄婆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 21:58 UTC 版)
三途の川の渡し守。天帝の命により景清を復活させる。読み方は「あんだばあ」であるが、アンダーバーをもじっている。クレジット〈お金〉を入れた時や黄泉で銭を払って復活したときには「ありがたや」と感謝の意を、山城から京都へ向かう時には「先は長い」、駿河から武蔵へ向こう時に「あとわずか」と声援をくれるほか、ゲーム終了後に進行度によって評価のコメント(「情けなや」「お前の力はそんなものか」「見所のある奴じゃ」「今一歩じゃったのう」)をくれる。途中でゲームオーバーとなり、コンティニューしなかった時は「諸行無常よのう」と喋る。
※この「安駄婆」の解説は、「源平討魔伝」の解説の一部です。
「安駄婆」を含む「源平討魔伝」の記事については、「源平討魔伝」の概要を参照ください。
- 安駄婆のページへのリンク