安明哲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安明哲の意味・解説 

安明哲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 01:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
安明哲
各種表記
ハングル 안명철
漢字 安明哲
発音: アン・ミョンチョル
ローマ字 ahn myong chul
テンプレートを表示

安明哲(アン・ミョンチョル、안명철1969年-)は韓国在住の脱北者朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の朝鮮人民軍の元兵士、現在は北朝鮮人権問題運動家[1]

経歴

1969年朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)咸鏡南道にて朝鮮労働党幹部の父を持つ裕福な家庭の長男として生まれる。

1987年、洪原農業専門学校卒業の2ヶ月前から1994年まで北朝鮮の秘密警察にあたる国家安全保衛部管轄の強制収容所の警備兵として勤務した[注釈 1]1995年咸鏡北道会寧市にある第22号管理所の警備を担当していた頃、父が冤罪処刑され、母も冤罪逮捕された。この事実が「明日は我が身」という思いに至り、亡命を決意。豆満江を越え、中国経由で韓国に亡命した。

亡命後は回想録『北朝鮮絶望収容所』(原題・彼らは泣いている)などを出版、韓国国内で話題となる。大学卒業後は韓国京畿道農協に勤務[3]1998年にはアメリカ議会で証言を行う。現在は、同じく脱北者である姜哲煥が設立した北朝鮮人権活動NGO団体「North Korea Strategy Center」事務局長を務め、韓国国内ならびに世界各地で強制収容所の証言講演活動を続けている[4]

2002年12月にはファー・イースタン・エコノミック誌に掲載された衛星写真から、数箇所の強制収容所の内部について詳細に語っている。また、北朝鮮内部の事情通として、日本報道番組にもたびたびVTR出演している。

著書

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 安明哲は、警備兵として「政治犯は人間ではなく、犬・豚と思え」と教育されたと述べている[2]

出典

参考文献 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安明哲」の関連用語

安明哲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安明哲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安明哲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS