宇宙桜を観るには
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 20:00 UTC 版)
宇宙神代桜 山梨県北杜市、大津山実相寺境内にある「宇宙神代桜」は、2010年発芽、2019年時点で高さ・枝張りともに7メートル程度に育ち、既に開花・結実をみている。 また、この宇宙桜には稀に6弁花が現れることでも知られている。 多摩の宇宙桜巡り 東京都多摩市の都立桜ヶ丘公園内には「多摩桜プロジェクト」によって植えられた「宇宙醍醐桜」「宇宙滝桜」「宇宙ひょうたん桜」「宇宙稚木の桜」が生育しており、巡り歩くことが出来る。 淡路夢舞台 阪神淡路大震災復興20年を期し、2015年4月に3種の宇宙桜が淡路夢舞台に植樹され、成長している。 京都府立植物園 京都府立植物園でも宇宙桜数種が観覧可能。 仁淀川の宇宙ひょうたん桜 高知県仁淀川町桜地区では、宇宙を旅した「ひょうたん桜」原木に隣接した斜面に、「宇宙ひょうたん桜」が2本植樹され、公開されている。
※この「宇宙桜を観るには」の解説は、「宇宙桜」の解説の一部です。
「宇宙桜を観るには」を含む「宇宙桜」の記事については、「宇宙桜」の概要を参照ください。
- 宇宙桜を観るにはのページへのリンク