宇宙セブンガー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:47 UTC 版)
「ウルトラマンレオの登場怪獣」の記事における「宇宙セブンガー」の解説
『セブンガーファイト』に登場。 ブルトンを解析してワープ航法を得たことで宇宙での活動が可能となったうえ、キングジョーのデータが反映されたことで出力が大幅に向上し、複座型に改造されたことで搭乗人数も2名となっている。また、高性能バッテリーによる活動時間も延びている。 ナカシマヨウコとオオタユカが搭乗してのワープ実験の結果、失敗によって怪獣惑星に迷い込む。特空機専用巨大警棒20式多用途電磁警棒を使用して怪獣たちと交戦するが、ジャグラスジャグラーやウルトラマンゼット ベータスマッシュの応援を受けて倒し、ゼットによって地球に送り届けられる。 スーツアクター:梶川賢司 スーツに追加された酸素ケーブルは飛び人形にも付いていたが、劇中で外すシーンがあったため、ゼットに抱えられるシーンの撮影では外している。
※この「宇宙セブンガー」の解説は、「ウルトラマンレオの登場怪獣」の解説の一部です。
「宇宙セブンガー」を含む「ウルトラマンレオの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンレオの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 宇宙セブンガーのページへのリンク