妹尾睦月(せのお むつき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/11 09:13 UTC 版)
「鞠夫シリーズ」の記事における「妹尾睦月(せのお むつき)」の解説
幼稚園の幼稚園教諭。1月15日生まれ。血液型はAB型。年齢は「人形はテントで推理する」時点で21歳。資格のため上京して短大を卒業後、めぐみ幼稚園に勤務。担任するクラスは『人形はこたつで推理する』時点でもも組。『人形はライブハウスで推理する』時点でさくら組。名前の由来は1月の睦月から。園児や鞠夫からは、苗字の末尾「お」と下の名「むつ」の読みをつないだ「おむつ」、旧友からは「おむっちゃん」と呼ばれている。鞠夫不在時には、鞠夫に代わり推理を展開することもある。「人形はテントで推理する」では朝永を小田切に紹介時、朝永振一郎と加藤嘉を持ち出し、変わっていると評される等、家族環境の影響で古い価値観を持つ。視力が0.5以下と悪く、眼鏡を持っていることが『人形はこたつで推理する』冒頭で語られるが普段はかけていない。
※この「妹尾睦月(せのお むつき)」の解説は、「鞠夫シリーズ」の解説の一部です。
「妹尾睦月(せのお むつき)」を含む「鞠夫シリーズ」の記事については、「鞠夫シリーズ」の概要を参照ください。
- 妹尾睦月のページへのリンク