妖怪伝承
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 00:08 UTC 版)
スイトン 蒜山高原には「スイトン」と呼ばれる妖怪が出没すると言い伝えられている。スイトンは「悪人などのところに“スイー”っとやってきて、一本足で“トン”とその場に立ち、その場にいる悪人を引き裂き、食い殺す」と言われている。このスイトンを模した像は高原のいたるところに置かれており、いかに縁が深い妖怪かよくわかる。 一貫小僧 蒜山高原には「一貫小僧」(いっかんこぞう)という妖怪の伝承もある。袈裟を着て数珠を持った小坊主のような者が、登山者の前に経文を唱えながら現われ、言葉を一言交わすと姿を消すという。
※この「妖怪伝承」の解説は、「蒜山高原」の解説の一部です。
「妖怪伝承」を含む「蒜山高原」の記事については、「蒜山高原」の概要を参照ください。
- 妖怪伝承のページへのリンク