如何とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(事柄) > 如何の意味・解説 

いか‐が【如何】

読み方:いかが

《「いかにか」の音変化

【一】形動[文]ナリ成り行き結果危ぶむさまを表す。どのよう。「その考え方は—なものか」

【二】[副]

状態・意見などについてたずねるさま。どう。どのように。「御機嫌—」「この件は—いたしましょうか

事の成り行きについて疑問さしはさむ気持ちを表す。どう。どんなもの。「その案は—かと思う」

相手誘ったり、相手勧めたりする気持ちを表す。どうですか。「お一つ—」「あなたも御一緒に—」

疑問を表す。どのように…か。

「—言ひやるべきと、近う居給ふかぎりのたまひあはせて」〈三五

反語の意を表す。どうして…か。

かくばかり逢ふ日の稀になる人を—つらしと思はざるべき」〈古今物名

どう言ったらよいかわからないほどの意で、強調する気持ちを表す。どんなにまあ。さぞかし

「かかる物に捨てられぬといはれむは、—いみじかるべき」〈落窪・二〉

「如何」に似た言葉

いか‐ん【如何/奈何】

読み方:いかん

《「いかに」の音変化

【一】[名]事の次第なりゆき。ようす。「理由の—によっては」「事の成否は君の協力—による」

【二】[副]文末用いて、状態などについての疑問を表す。どんなであろうか。「君の心境や—」


どう【如何】

読み方:どう

[副]

事物の状態・方法などを、不明または不特定のものとしてとらえる気持ちを表す。どのようにどのよう。「彼の意見を—思うか」「—すればいいかわからない」

相手意向を問うことより、ある動作勧める気持ちを表す。「まあ、一杯—だい」「—、もう帰りませんか

[補説] 「どう」は方法や状態に関する疑問気持ち表し、「どんなに」は、性質や状態の程度を表す。したがって、「君の家へはどう行ったらいいのか」の「どう」を「どんなに」とは置き換えにくいが、「どう考えてわからない」の「どう」は「どんなに」に置き換えられるまた、どんなに寒くてこたえない」の「どんなに」を「どう」に置き換えることはできない。なお、「どのように」は、「どう」と「どんなに双方の意味兼ね備えているから「君の家にはどのように行ったらいいのか」とも「どのように寒くてこたえない」とも言える





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から如何を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から如何を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から如何 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「如何」の関連用語

如何のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



如何の意味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS