奈良節雄とは? わかりやすく解説

奈良節雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 15:28 UTC 版)

奈良節雄
SETSUO Nara
故人
日本語 奈良節雄
国籍 日本
生年月日 (1936-12-16) 1936年12月16日
没年月日 (2000-01-27) 2000年1月27日(63歳没)
選手経歴
1959-???? 日本鉱業
代表歴
キャップ 1956メルボルン五輪
1958アジア大会
1960ローマ五輪
1962アジア大会
1963世界選手権
1964東京五輪
獲得メダル
日本
バスケットボール
アジア競技大会
1958 東京 男子
1962 ジャカルタ 男子

奈良 節雄(なら せつお、1936年12月16日 - 2000年1月27日)は、日本の元バスケットボール選手。日本バスケットボール史上唯一、オリンピックに3回出場した選手である。

来歴

疎開先の秋田県小坂町の中学校でバスケを始め、神奈川県立川崎高等学校ではバスケのみならず、陸上競技でも走り幅跳びや走り高跳びで県の記録を持っていた。立教大学に進学後、1年次にオールジャパン優勝を経験。19歳でメルボルン五輪に出場する。

卒業後、日本鉱業に入社。ローマ東京五輪にも出場。東京五輪では主将を務めた。世界選手権1963年に出場した。

日本鉱業でもチームの黄金時代に貢献した。

引退後は日本鉱業金属加工営業部に勤務。全日本のコーチも務めた。
日鉱商事取締役を務めた。

日本代表歴

  • 1956メルボルン五輪
  • 1958アジア大会
  • 1960ローマ五輪
  • 1962アジア大会
  • 1963世界選手権
  • 1964東京五輪

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良節雄」の関連用語

奈良節雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良節雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良節雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS