失神と鑑別を要する意識障害の原因
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 16:43 UTC 版)
「失神」の記事における「失神と鑑別を要する意識障害の原因」の解説
失神の診断・治療ガイドライン2012年改訂版では、下記との鑑別が必要とされている。 意識消失(完全から不完全)を来すが、脳全体の低灌流を伴わないものてんかん 代謝性疾患(低血糖、低酸素血症、低二酸化炭素血症を伴う過呼吸) 中毒 椎骨脳底動脈系の一過性脳虚血発作 意識消失を伴わないもの脱力発作 (cataplexy) 転倒発作 (drop attacks) 転倒 機能性(心因性) 頸動脈起源の一過性脳虚血発作
※この「失神と鑑別を要する意識障害の原因」の解説は、「失神」の解説の一部です。
「失神と鑑別を要する意識障害の原因」を含む「失神」の記事については、「失神」の概要を参照ください。
- 失神と鑑別を要する意識障害の原因のページへのリンク