てんじく‐あおい〔テンヂクあふひ〕【天×竺×葵】
読み方:てんじくあおい
ゼラニウムの別名。
ゼラニウム (天竺葵)









●アフリカ原産のペラルゴニウム属を改良して作出された園芸品種の総称です。丈夫で作りやすく、赤色やピンク、サーモンピンク、白色それに複色などと花色も豊富です。葉には紋様のあるものが多く、斑入り種もあります。耐寒性はそれほどありませんが、気温が15~20℃あればつぎつぎと花を咲かせます。
●フウロソウ科テンジクアオイ属の多年草で、学名は Pelargonium xhortorum。英名は Geranium。
オランダフウロ: | オランダ風露 |
テンジクアオイ: | アイビーゼラニウム センティッドゼラニウム ゼラニウム ナツメグゼラニウム パンジーゼラニウム ペパーミントゼラニウム |
天竺葵
天竺葵
「天竺葵」の例文・使い方・用例・文例
- 天竺葵
天竺葵と同じ種類の言葉
- 天竺葵のページへのリンク