大阪サンケイビル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 02:39 UTC 版)
前身は、1952年に竣工した産経新聞大阪本社の社屋「産経会館」であり、これがのちの「大阪サンケイビル」となった。同ビルは産経新聞の社屋のほか、ラジオ大阪本社・スタジオ(1993年、大阪市港区のORC200に移転)、コンサートや演劇に幅広く使われた「サンケイホール」も併設していた。 その後、施設の老朽化が進んだことで、湊町に竣工した「難波サンケイビル」に産経新聞大阪本社を移転させ、島津ビルと一体となって再開発を進めることになった。2005年に閉鎖・解体され、延べ半世紀にわたる「大阪サンケイビル」の歴史は一旦幕を下ろした。
※この「大阪サンケイビル」の解説は、「ブリーゼタワー」の解説の一部です。
「大阪サンケイビル」を含む「ブリーゼタワー」の記事については、「ブリーゼタワー」の概要を参照ください。
- 大阪サンケイビルのページへのリンク