大関正義とは? わかりやすく解説

大関正義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 07:18 UTC 版)

おおぜきせいぎ
大関正義 Seigi Ozeki
本名 大関正義
別名義 セキ・オーセキ(タイ)
生年月日 (1973-12-17) 1973年12月17日(49歳)
出生地 福島県郡山市
国籍 日本
身長 182
血液型 o
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1993年 -
活動内容

1993年-

ベネトンワールドキャンペーンの広告、マツモトキヨシのCMなどに出演

2002年: 短編映画「エンブレイス」公開

2003年: 来タイ、「メナムの残照[1]舞台に出演
2007年: 映画、「The Odd Couple」タイで全国公開

2010年: 映画「ヤマダ アユタヤの侍」タイで全国公開
主な作品

タイ映画
「ヤマダ アユタヤの侍」
「The Odd Couple」


舞台
メナムの残照[2]


日本映画

「エンブレイス」
 
受賞
タイ政府よりタイ王国文化大使に任命
テンプレートを表示

大関 正義(おおぜき せいぎ、1973年12月17日 - )は、現在タイで活動している日本の映画俳優。タイではSeki Oseki『セキ・オーセキ』とも呼ばれている。

来歴

福島県郡山市出身。東京商科学院専門学校ファッションビジネス学科在学中に事務所に入り、20歳から東京でファッションモデルとして活躍しながら、インディペンデント映画『ダンプスター』『エンブレイス』などに主演。

2003年、タイ王国へ渡り、現代タイのメディア界に不動の金字塔を打ち立てた『メナムの残照[3]ミュージカルに出演。第二次世界大戦下のバンコクを舞台にタイ人アンスマリンと恋に落ちる海軍大尉小堀を、日本人俳優として初めて演じる。

以降、映画舞台テレビドラマなどで俳優としてタイを拠点に活動を始め、2007年にはコメディー映画、『The Odd Couple』に主演し、追われるオカマの主人公を助ける日本から来た刑事を演じる。

2010年11月、タイ政府よりタイ王国文化大使に任命。

2010年12月2日、かつてアユタヤの王となった実在する侍、山田長政を描いたアクション超大作『ヤマダ アユタヤの侍』がタイで全国公開され大ヒットを記録。

主な出演作

映画(タイ)
舞台(タイ)
ミュージック・ビデオ(タイ)
映画(日本)
テレビドラマ(日本)
CM(日本)

外部リンク

  1. ^ talkin' web




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大関正義」の関連用語

大関正義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大関正義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大関正義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS