大湯温泉スキー場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大湯温泉スキー場の意味・解説 

大湯温泉スキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 09:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大湯温泉スキー場
所在地 新潟県魚沼市上折立258-1
座標 北緯37度11分35秒 東経139度5分8秒 / 北緯37.19306度 東経139.08556度 / 37.19306; 139.08556座標: 北緯37度11分35秒 東経139度5分8秒 / 北緯37.19306度 東経139.08556度 / 37.19306; 139.08556
標高 約450 m - 約300 m
標高差 約150 m
最長滑走距離 700 m
最大傾斜 20
コース数 4本
索道数 1本
テンプレートを表示

大湯温泉スキー場(おおゆおんせんスキーじょう)は、かつて新潟県魚沼市上折立に所在したスキー場。2020-2021シーズンをもってスキー場としての営業を終了した[1]

概要

1960年(昭和35年)に湯之谷村(当時)の村営スキー場としてオープン[1]

湯之谷温泉郷・大湯温泉の温泉街に隣接。ファミリー客が多いもののゲレンデは急傾斜と狭さゆえ初心者向きではなかった[2]。リフトは1基のみ、駐車場も50台程度であり魚沼市内では最も規模の小さいスキー場であった[2]

2月末にはイベント「スキーカーニバル」が開催される。

アクセス

温泉街に隣接しているため、湯之谷温泉郷を参照。

脚注

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大湯温泉スキー場」の関連用語

大湯温泉スキー場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大湯温泉スキー場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大湯温泉スキー場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS