大学在職中の不正行為
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 20:12 UTC 版)
大東文化大学に在職中に学科予算等の不正流用及び海外出張補助金の不正請求を行っていたことが発覚し、2010年12月24日に文部科学省及び私学事業団への報告ならびに刑事告訴がなされた。2011年1月には同大学を懲戒解雇され、同年5月頃詐欺容疑で警視庁に逮捕された。2011年11月10日、東京地裁は同大学から計930万円を詐取したことを認定し、懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。
※この「大学在職中の不正行為」の解説は、「篠原章」の解説の一部です。
「大学在職中の不正行為」を含む「篠原章」の記事については、「篠原章」の概要を参照ください。
- 大学在職中の不正行為のページへのリンク