大同プラント工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 10:12 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年9月)
|
本社(2015年5月)
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | DAIDO-PLANT |
本社所在地 | ![]() 〒457-0819 愛知県名古屋市南区滝春町9 北緯35度4分50.8秒 東経136度54分20.4秒 / 北緯35.080778度 東経136.905667度座標: 北緯35度4分50.8秒 東経136度54分20.4秒 / 北緯35.080778度 東経136.905667度 |
設立 | 1960年(昭和35年)7月1日 (中央プラント工業株式会社) |
業種 | 機械 |
法人番号 | 4180001037516 |
事業内容 | 工業炉および付帯設備の製造販売。 |
代表者 | 代表取締役 前田 淳 |
資本金 | 3600万円 |
売上高 |
|
純利益 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 68名(2011年4月現在) |
主要株主 | 大同特殊鋼(株) 64.3% |
外部リンク | https://www.daido-plant.co.jp/ |
大同プラント工業株式会社(だいどうプラントこうぎょう、英: Daido Plant Industries Co.,Ltd.)は、愛知県名古屋市南区に本社を置く工業炉メーカー。
大同特殊鋼の子会社で工業炉や機械設備の製造販売およびメンテナンスなどを行う。
沿革
- 1960年(昭和35年)7月1日 - 「中央プラント工業株式会社」として設立。
- 1961年(昭和36年)6月 - 「大同プラント工業株式会社」に商号を変更。
- 1985年(昭和60年)10月 - 大同窯炉株式会社と合併。
- 1987年(昭和62年)10月 - 大同特殊鋼株式会社より脱湿装置の営業権を譲受。
- 2001年(平成13年)12月 - ダイドーハーエンジニアリング株式会社よりターミナル設備の営業権を譲受。
- 2007年(平成19年)4月 - 大同特殊鋼株式会社よりシールドルームの営業権を譲受。
- 2011年(平成23年)3月 - ISO 9001認証を取得。
主な製品
- 工業炉
- 雰囲気ガス発生装置
- 除湿装置
- プロセスライン設備
- 磁気シールドルーム
- ダム取水口用除塵機
事業所
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 大同プラント工業のページへのリンク