大原巡回
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 14:10 UTC 版)
東線 市役所大原庁舎 - 大原駅 - 西大原駅 - 上総東駅前 - 山田五区区民センター前 - 清水尻橋2007年(平成19年)12月1日 - 4往復にて実証運行を開始する。 2008年(平成20年)12月1日 - 本格運行に移行。 2015年(平成27年)運休 HMC東京が運行受託。土曜・休日は運休。 浪花線 市役所大原庁舎 - 大原駅 - 造式 - 浪花駅 - 大原台三街区 - 小池十字路 - 岩船地蔵尊前 - 浪花小学校 - 造式 - 大原駅 - 市役所大原庁舎2007年(平成19年)12月1日 - 2往復にて実証運行を開始する。 2008年(平成20年)12月1日 - 本格運行への移行と運行本数の見直しを実施(2.5往復)。 2015年(平成27年)運休 HMC東京が運行受託。土曜・休日は運休。 大原線 市役所大原庁舎 - 大原駅 - 漁協 - 大井区民会館 - 大船谷 - 造式 - 大原駅 - 市役所大原庁舎2007年(平成19年)12月1日 - 2往復にて実証運行を開始する。 2008年(平成20年)12月1日 - 本格運行に移行。 2015年(平成27年)運休 HMC東京が運行受託。月曜 - 水曜及び金曜のみ運転(休日を除く)。 東海線 市役所大原庁舎 - 大原駅 - 大原海水浴場 - 三門駅入口 - 三門駅 - 古屋庭 - 大原駅 - 市役所大原庁舎2007年(平成19年)12月1日 - 2往復にて実証運行を開始する。 2008年(平成20年)12月1日 - 本格運行に移行。 2015年(平成27年)運休 HMC東京が運行受託。月曜 - 水曜及び金曜のみ運転(休日を除く)。 大原・国吉線 市役所大原庁舎 - 大原駅 - シルバーガーデン入口 - 釈迦谷公会堂 - 山崎 - 西大原駅 - 大和田 - いすみ医療センター2007年(平成19年)12月1日 - 3往復にて実証運行を開始する。 2008年(平成20年)12月1日 - 本格運行に移行。 2015年(平成27年)運休 HMC東京が運行受託。月曜 - 水曜及び金曜のみ運転(休日を除く)。 布施線 市役所大原庁舎 - 大原駅 - 西大原駅 - 上総東駅前 - 長志上 - やすらぎの家 - 下布施 - シルバーガーデン入口 - 大原駅 - 市役所大原庁舎2007年(平成19年)12月1日 - 4往復にて実証運行を開始する。 2008年(平成20年)12月1日 - 本格運行に移行。 2015年(平成27年)運休 HMC東京が運行受託。月曜 - 水曜及び金曜のみ運転(休日を除く)。
※この「大原巡回」の解説は、「いすみ市民バス」の解説の一部です。
「大原巡回」を含む「いすみ市民バス」の記事については、「いすみ市民バス」の概要を参照ください。
- 大原巡回のページへのリンク