大ウミヘビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 06:34 UTC 版)
モンド島近海に生息する大きな海蛇。ネルソン一行がホバークラフトでモンド島から国連調査艇エクスプロアー号に戻る時に、突如現れ襲いかかる。追ってきたキングコングに石を投げつけられたため、今度はコングを攻撃。強烈な巻きつきで苦しめるが、コングの怪力には敵わずに絶命する。 『キング・コング』に登場した大蛇へのオマージュ・キャラクター。 頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。造形物は3メートルにおよぶ。 1973年に「東宝チャンピオンまつり」で公開されたリバイバル版では、登場シーンがカットされている。
※この「大ウミヘビ」の解説は、「キングコングの逆襲」の解説の一部です。
「大ウミヘビ」を含む「キングコングの逆襲」の記事については、「キングコングの逆襲」の概要を参照ください。
- 大ウミヘビのページへのリンク