アゲラタム (大かっ香薊)





●カッコウアザミ属は、メキシコからペルーにかけて30種類ほどが分布しています。現在、園芸用に栽培されているのは、ホウストニアヌム種を母種とする園芸品種が中心となっています。高さは20~60センチほどで、卵形から円形の葉が対生します。花壇や鉢植えにされますが、四季咲き性で5月から11月ごろまで咲き続けます。花色には青紫色や紫色、ピンク色、白色などがあります。和名では「オオカッコウアザミ(大かっ香薊)」と呼ばれます。
●キク科カッコウアザミ属の一年草、多年草または亜低木で、学名はAgeratum houstonianum。英名は Ageratum, Floss flower。
- 大かっ香薊のページへのリンク