多重ループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 01:18 UTC 版)
多重ループは、全部まとめて1つのベクトル命令を生成することもある。また、効率化をはかるために、内側のループと外側のループを入れ替える場合もある。これは、ベクトル化を行なうためには、データがメモリ上で連続している必要があるからである。 たとえば、二次元配列を演算する場合、内側のループが連続したメモリをアクセスするようになっていない場合には、演算する順番を入れ替えて(すなわちdoループの内側と外側を入れ替えて)ベクトル化が容易になるようにする。
※この「多重ループ」の解説は、「ベクトル化」の解説の一部です。
「多重ループ」を含む「ベクトル化」の記事については、「ベクトル化」の概要を参照ください。
- 多重ループのページへのリンク