夛川王彦とは? わかりやすく解説

夛川王彦

(多川王彦 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 06:43 UTC 版)

夛川 王彦(たがわ きみひこ、1980年6月26日 - )は日本作曲家

奈良県出身。大谷大学短期大学部卒業、京都造形芸術大学卒業。現代音楽アンサンブルなどを主に作曲。

来歴・作風

主な作品

  • 夢心地の恋風(ピアノ、1999年) - 第5回神戸音楽倶楽部音楽コンクール作曲部門銀賞受賞作品
  • その歩みへのトリビュート(金管合奏、2003年) - 防府市成人式祝典ファンファーレ
  • ドリーム~ゆめがかなううた(テーマソング、2005年) - 精華町立保育所テーマソング
  • Experimental Music-Visual edition(ピアノ・打楽器、2005年
  • その風と…さくら吹雪(木管七重奏、2006年) - 秋山紀夫の喜寿祝福作品
  • seses(現代音楽、2007年) - 録音作品「seses」
  • 「二人の魔法使いの修行」(ピアノ・卓上木琴、2008年) - 片岡祐介からの委嘱作品。
  • 始動~歴史を紡ぐ一歩(吹奏楽/オーケストラ、2009年) - 平城遷都1300年祭奈良市市民連携企画事業「歴史・文化・自然に出逢うならめぐり」公式テーマ曲
  • 躍如伝説(ソプラノリコーダー独奏、2010年
  • 暗雲に舞い散る星(ソプラニーノリコーダー独奏、2010年
  • Festival Arabesque(ソプラニーノリコーダー独奏、2010年
  • COSMOSCAPE(リコーダー独奏、2011年
  • Kindness(混合アンサンブル、2011年
  • 水仙の生け花(木管三重奏、2014年
  • もう一つの黎明(吹奏楽、2016年上宮中学校・高等学校吹奏楽部委嘱作品
  • “あか”の舞~祀祭の彩り~(吹奏楽、2017年上宮中学校・高等学校吹奏楽部委嘱作品

など

著書

  • 『九つの影』kindle版
  • 『九つの影…その後』kindle版
  • 『表現してみよう!~芸術を通して感じること~』kindle版
  • 『知ってほしい、発達障害―「本人目線」を最重視する「生活モデル」の観点から―』實寶綜業、2014
  • 『子育て支援を語る: 地域子育て支援拠点事業を中心に』實寶綜業、2014
  • 『フクシのシカク』實寶綜業、2014

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夛川王彦」の関連用語

夛川王彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夛川王彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夛川王彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS