外見上手押し車のもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:01 UTC 版)
以下は外観や構造上は手押し車であるかまたは類似しているが、機能的には、本項目に挙げているような荷物運搬専用、または乳幼児の玩具的手押し車ではない。これらのうち一定の基準を満たすものは、日本の道路交通法上、歩行者扱いと規定されている。 歩行補助車シルバーカー - 高齢者向けの手押し車であって、荷物の運搬を主眼とするもの。歩行補助の目的ではなく体重を掛ける設計になっていない。介護保険の対象外。 四輪歩行器(四輪歩行車) - 高齢者向けの手押し車であって、歩行の補助を主眼とするもの。歩行器ほどでは無いがある程度体重を掛けられる設計になっている。介護保険の対象。
※この「外見上手押し車のもの」の解説は、「手押し車」の解説の一部です。
「外見上手押し車のもの」を含む「手押し車」の記事については、「手押し車」の概要を参照ください。
- 外見上手押し車のもののページへのリンク