外房線優等列車沿革
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 04:15 UTC 版)
「わかしお (列車)」の記事における「外房線優等列車沿革」の解説
外房線(旧・房総東線)に有料の優等列車が設定されたのは戦後の1958年(昭和33年)であるが、戦前の1935年(昭和10年) - 1940年(昭和15年)の間、海水浴客などの利用を見込んで、臨時の快速列車(旧称:準急列車)には「潮」(うしお)などの列車愛称が付けられていたことがあった。
※この「外房線優等列車沿革」の解説は、「わかしお (列車)」の解説の一部です。
「外房線優等列車沿革」を含む「わかしお (列車)」の記事については、「わかしお (列車)」の概要を参照ください。
- 外房線優等列車沿革のページへのリンク