外傷性緑内障とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 眼科 > 緑内障 > 外傷性緑内障の意味・解説 

外傷性緑内障

19.外傷性緑内障

外傷性緑内障

医学知識

外傷後遺症として一番困るのはこの外傷性緑内障といってもいいでしょう。外傷性緑内障とは,出血やはれが吸収され外見上全く異常が認められない場合でも,房水出口障害起こし前房水の循環障害によって眼圧高くなってくることをいいます。これを放置しておくと,視力障害視野欠損起こし,やがて失明する可能性あります外傷直後は,はっきり診断をつけることはできませんが,1ヵ月後,眼圧高ければ一応この病気を一疑ってみる必要があります。どんな外傷でも,他覚的・自覚症状が完全に消失しても,1~2カ月後に1~2度外傷後半年間眼圧および視野検査をしておく必要があるでしょう





外傷性緑内障と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

外傷性緑内障のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



外傷性緑内障のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
医療法人社団医新会医療法人社団医新会
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS